更新日:2021年12月1日
疲れのセルフチェック ー目の疲れー
INDEX
目の疲れ
あなたの目の疲れ具合は、どうでしょうか?
気になる症状をチェックしてみましょう。
A.メガネやコンタクトレンズが合っていないと、目はピントを合わせようとして筋肉を酷使し、疲れ目の原因になります。定期検査を受けて、度の調整をしましょう。
A.目に乾きを感じたり、目の疲れがなかなかとれない人は、ドライアイの可能性があります。涙と同じ成分の点眼薬を使用するなど、目を潤すようにしましょう。また、点眼薬で改善しない場合には医療機関を受診しましょう。
A.加齢とともに、目のピントを合わせる機能が低下し、目の筋肉に負担がかかり、目が疲れやすくなります。眼科で検査してもらい、老眼の場合は老眼鏡を使いましょう。
A.首や肩のこりの症状は、目の疲れが引き起こしている可能性があります。目を休ませる、眼科で検査してもらうなど、早めに対策をとりましょう。
A.夜は涙の分泌量が増えるのですが、夜更かしをすると涙の分泌量が減り、目が乾いたり疲れやすくなります。十分な睡眠をとり、目を休ませてあげましょう。
A.ストレスによって自律神経が乱れると、筋肉が緊張し、涙の分泌量も低下し、疲れ目の原因になります。ストレスを解消できるような趣味を作ったり、リラックスできる時間をもうけて、ストレスを軽減しましょう。
A.ビタミンが不足すると、目が疲れやすくなります。皮膚や体の代謝を良くするビタミンB6、B12や目の細胞の新陳代謝を促すビタミンA、水晶体の透明度を保つビタミンCなどを、積極的に摂取しましょう。
A.パソコンやゲームに熱中すればするほど、画面を見る時間が長くなり、まばたきの回数が減ります。たまに遠くを見たり、目をぎゅっとつぶって疲れ目を防止しましょう。
A.まぶしすぎる光や紫外線は目に悪影響を与えます。日の光が強い時間はサングラスをかけて出掛けるようにしましょう。
A.エアコンによる室内の乾燥は、疲れ目の大きな原因になります。加湿器をつけたり、濡れタオルを部屋に干すなどの工夫をして、適度な湿度を保つようにしましょう。
一つでも当てはまったら「疲れ目予備軍」かも
たまに目が疲れたと感じることがありませんか?
悪化する前に、生活習慣を見直して目の疲れを改善しましょう。
4つ以上当てはまったら疲れ目に悩んでいませんか?
肩こり、首のこりを感じていませんか。それは目の疲れからきているものかもしれません。早めに生活環境の改善、休養をとるなどして、目の疲れを解消しましょう。
正しい生活習慣を守り、健康的な日々を過ごしましょう。
他にも気になるお悩みありませんか?
他にもお悩みの症状がある方はこちらもセルフチェックしてみてください。