しっかり休息して、
疲れた目もカラダも回復したい
朝、気持ちよくスタートしたい人に


しっかり休息して、疲れた目もカラダも回復したい
朝、気持ちよくスタートしたい人に

指定医薬部外品
アリナミンナイトリカバーi(販売名:アリナミンi)
栄養不良に伴う目の疲れ・目覚めの悪さの改善、疲労の回復
INDEX
製品特徴
Point 1
目の疲れに対する効果をより意識した処方で、抗疲労成分「フルスルチアミン」と目の症状に良いと言われる生薬「クコシ」を配合。栄養不良に伴う目の疲れやカラダの疲労によく効きます。
Point 2
抗疲労成分「フルスルチアミン」とグリシンを配合。
疲労と睡眠の質両方にアプローチします。Point 3
寝る前に飲むと、睡眠中、カラダ本来の回復力をサポート。
朝、自分らしいコンディションで気持ちの良い目覚めへ。Point 4
睡眠を妨げるカフェインが入っていません。飲みやすいブルーベリー風味、1本2kcalの低カロリー。
こんな時におすすめ
長時間使い続けて疲れた目を
しっかり回復したいときしっかり休息して疲れた目もカラダも回復したいとき
よい睡眠をとって、朝、気持ちよくスタートしたいとき
効能
1. 日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防
- 目の疲れ、寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い
- 疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい
- 肩、首、腰または膝の不調
- 冷えやすい、血行が悪い
- 肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)
2. 疲労の回復・予防
3. 体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善
4. 病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期または産前産後等の栄養補給
用法・用量
15歳以上は1日1回1ビン(50mL)を
服用してください
用法・用量を守ること(他のビタミン等を含有する製品を同時に使用する場合には過剰摂取等に注意すること)
成分 1ビン(50mL)中
成分 | 含量 |
---|---|
フルスルチアミン塩酸塩 (ビタミンB1誘導体) フルスルチアミンについて詳しく | 1.1mg |
リボフラビンリン酸エステルナトリウム (ビタミンB2リン酸エステル) | 15mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 10mg |
グリシン | 50mg |
ニコチン酸アミド | 60mg |
クコシ流エキス | 0.3mL (クコシ300mgより抽出) |
タウリン(アミノエチルスルホン酸) | 200mg |
d-α-トコフェロール酢酸エステル (酢酸d-α-トコフェロール) | 5mg |
包装・価格
包装 | メーカー希望小売価格 |
---|---|
50mL×1本 | オープン価格 |
50mL×3本 | オープン価格 |
50mL×10本箱 | オープン価格 |
ABOUT ALINAMIN
アリナミンが疲れに効く理由
そもそも…疲れの原因のひとつは修復エネルギー不足
細胞のエネルギー不足と
疲れのメカニズム
細胞は日々、活動するためのエネルギーを自ら作りだしています。しかし、同時に活性酸素も発生させてしまうので細胞がダメージを受けてしまい、機能が低下してしまいます。細胞機能が低下した状態のまま、無理して働き続けると、細胞を修復するためのエネルギーも不足してしまい、修復が間に合わず、疲れが症状となってカラダに出てきてしまいます。
そういうときは…
糖質脂質タンパク質 ビタミンの摂取が鍵!
特にビタミンB1は、細胞の修復や回復に必要なエネルギーを生み出すために重要な栄養素。ビタミンB1が不足すると、エネルギーがうまく作れず、細胞の修復が追いつかなくなり、疲れが症状としてカラダに現れることも。
しかし 食品から摂取するビタミンB1は
体内に吸収されにくい…
そこで、
抗疲労成分「フルスルチアミン」
が
回復をサポート
独自開発
ビタミンB1の弱点を克服
フルスルチアミンの特徴
Point 1
体内に吸収されやすい
Point 2
体内で「活性型ビタミンB1」に
多く変換されるPoint 3
筋肉や神経など全身によく行き届く
製品に関する質問
長く飲み続けることでカラダが成分に慣れてしまって、効きにくくなるといったことはございません。
用法・用量、使用上の注意を守って服用ください。まれに発疹、胃部不快感、下痢のような症状が現れる場合もございます。そのような症状が現れた場合は、服用を中止し、このビンを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
今、疲れを対処したいときに適しています。疲労の回復だけでなく予防にも効果的です。
大切な会議前などに疲れを感じているときなど、今、のりこえたい疲れには「アリナミンVシリーズ」、仕事の合間など、ひと息入れたい疲れを感じているときは「アリナミン7シリーズ」、寝ている間に疲労回復したい時には「アリナミンナイトリカバーシリーズ※」、カフェインが気になる時には「アリナミンRオフ」などをおすすめします。
疲れがたまりがちといった時には、ドリンク剤より「フルスルチアミン」の含有量が多い錠剤が効果的です。
※アリナミンナイトリカバー、アリナミンナイトリカバーi、アリナミンナイトリカバーhキャップを取り、中をさっとゆすいでラベルは剥がさずにリサイクルごみ(ガラスビン)として捨ててください。
( 出典:ガラスびん3R促進協議会 空きビンの排出ルール )
どちらもノンカフェインですが、ナイトリカバーは寝ている間の疲労回復の効果に特化して開発しており、抗疲労成分「フルスルチアミン」に加え、疲労に効果が期待されるタウリンや睡眠に関与するグリシンを配合しています。
Rオフは抗疲労成分「フルスルチアミン」に加え、筋肉のエネルギー源となる、分岐鎖アミノ酸「BCAA」を配合しており、体力の維持・改善によく効きます。アリナミンドリンク剤シリーズは、「アリナミンナイトリカバーシリーズ※」、「アリナミンRオフ」をのぞくすべての製品にカフェインを50mg配合しています。
「アリナミンナイトリカバーシリーズ※」、「アリナミンRオフ」はカフェインが入っておりません。おやすみ前でも気にせずに服用できます。
※アリナミンナイトリカバー、アリナミンナイトリカバーi、アリナミンナイトリカバーh薬の種類によっては飲めるものと飲めないものがあります。病院の薬が処方された薬局にご相談ください。かかりつけ薬剤師がのみ合わせを判断いたします。
「妊娠授乳期または産前産後等の栄養補給」の効能がございますので、服用いただけます。
配合されている成分にお体が慣れてしまい効かなくなるということはありません。用法・用量、使用上の注意を守ってお使いください。
アリナミンナイトリカバーiは、15歳から服用いただけます。
1日1本で効果を感じられる量になっていますので、用法・用量をお守りください。
よく比較される製品
睡眠中の疲労回復力をサポート
栄養不良に伴う睡眠の質を改善※
※栄養不良に伴う目覚めの
悪さ・眠りの浅さの改善冷えを気にせず、しっかり休みたい
朝、気持ちよくスタートしたい人に目・肩・腰が
つらいと感じたら
この製品をチェックした人が
よく気にしているお悩み
目の疲れ
眼精疲労眠りの浅さ
目覚めの悪さ全身の疲れ
毎日の疲れケア
起床時の疲労感
体力の低下
身体抵抗力の低下
病中病後の
体力低下疲労の予防